湯島の「サカノウエカフェ」さんのカマンベリーパンダかき氷

未分類

美容師さんと会話するのが得意ではないおいらです、こんばんわ。そこそこいますよね?おいらと同じタイプの人? おいら、人と会話すること自体は好きなんですけど、美容師さんにはぜひ髪を切ることに全集中していてもらいたいんですよ!わかります!?この気持ち!? 例えるなら、ほら、もし自分が局所麻酔で手術受けていたとして、お医者さんから趣味の話とかふられても「いやいやいやいや!手術!手術!」となるじゃないですか、きっと。それと同じ気持ちです(笑) あと、美容室では雑誌をまとめて読んで情報収集するって決めているのも理由のひとつかもしれません。

さて、かなり久しぶりにそんな経験をしながらも、髪のお手入れが終わったおいらは、サカノウエカフェに行ってきました。今回頂いたのはビジュアルもインパクトがある「カマンベリーパンダ」です。着た瞬間に「ぱんだー!」と叫びたくなる衝動は抑えなければなりません。周りにお客さんもいますから(笑) パンダ顔の生クリームといい、さっぱりしたチーズといい、いつも通りの安定のクォリティの高さです。他の季節限定のかき氷も食べたくなりましたが、最近はかき氷2杯を食べる胃袋の強さがないので、我慢です。かき氷シーズンが本格化して待ち時間が長くなる前に、もう一度ぐらい来たいなー。

お店情報

予約台帳に名前を記入して目安の時間になったらお店に訪問するスタイルです。4月末の夕方に訪問した時は待ち時間無しでした。店内は二人掛けテーブルが複数あって、おひとりでもグループでもかき氷を楽しめます。完全キャッシュレスなので、現金以外の支払い方法を用意していきましょう。湯島から行く時は地獄の坂道を上る必要があります。本郷三丁目からなら、坂道は少し楽ですよ。

サカノウエカフェ(@sakanouecafe) • Instagram写真と動画
サカノウエカフェ – 湯島/カフェ | 食べログ (tabelog.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました