2024年の夏も終わりです。みなさんのかき氷ライフはいかがだったでしょうか?おいらも例年以上に夏にかき氷を食べたような気がします。今年は特に新しくオープンしたかき氷屋さんを中心に巡っていましたが、たくさんあって全てを訪問することはまだできていません。もはや、進化系・高級かき氷はブームではなく日常になったのかもしれませんね。
さて、こんな感じでニューオープンのかき氷屋さんを多く巡ったので、この機会にまとめてみようと思います。ニューオープンのかき氷屋さんをおススメしたい一番の理由はずばり「認知度がまだ高くないので、並ばずに入れる!!」です。1~2年も経つと、行列必死になりそうなお店ばかりなので、今が狙い目ですよ。
この記事はこんな人におすすめです
- 新たなかき氷屋さんを探している人
- 並ぶことなくかき氷を食べたい人
- まだ夏を終わらせたくない人
2024年に東京にオープンしたかき氷屋さんのみを紹介していくので、お初にお目にかかるお店が多いと思います。そして、かきごおりすと歴10年近いおいらのおすすめのお店です。行くなら今がチャンスです!「俺たちの夏はまだ終わらない!」という気分の人もぜひどうぞ!
ホスピタリティ抜群のかき氷屋さん
まずはかき氷のクォリティもホスピタリティも高くて通いたくなっちゃうかき氷屋さんを紹介です。
Alba(月島)
最初にご紹介するお店は月島に2024年7月にオープンしたAlbaさんです。これからの月島はもんじゃだけではないことを示していってくれるかき氷屋さんになる気がします。お店はカフェ・バーのスタイルになっているのですが、ソファー席もあり、ゆったりしながらかき氷をいただけますよ。かき氷はふわっふわのエスプーマがおススメです。お兄さんがイケメンなのもポイント高いですね。

訪問時の紹介記事とお店情報はこちら↓です。
オープンキッチンスタイルのかき氷屋さん
オープンキッチンでかき氷を食べる時代が来ましたね。ライブ感があっていいですし、かき氷作りがシェフ・パティシエの域に到達したことを感じさせてくれます。
神乃氷(人形町)
神乃氷さんは2024年4月に人形町にオープンしたかき氷屋さんです。夜は高級中華料理店としてやっているお店を間借りしているので、お店の雰囲気はバッチリです。夜の中華も思わず食べにいきたくなっちゃいます(笑) 神乃氷さんではかき氷の提供と同時に金粉をふりかけてくれますので、この時はシャッターチャンスですよ。

訪問時の紹介記事とお店情報はこちら↓です。
オクノシンジュク(西武新宿)
新宿歌舞伎町に突如現われたオクノシンジュクさんは、2024年6月から9月までの期間限定のかき氷屋さんです。かき氷好きの人なら、名前から分かると思いますが、オクノシブヤさんの姉妹店です。ですので、かき氷の美味しさは間違いありませんよ。オクノシンジュクさんのお店は隠れ家的な雰囲気があって、とても魅力的なのでデートでもぜひ使ってみてください。もうすぐ終わっちゃうので急いでねー。

訪問時の紹介記事とお店情報はこちら↓です。
映え間違いなしのかき氷屋さん
今やかき氷は氷へのこだわりと言った味に対するクォリティだけでなく、見た目・提供方法・お店の雰囲気といったところでも差別化が進んでいますね。ここでは、映え間違いなしのかき氷屋さんを紹介します。
ぷーまずあいす(錦糸町)
2024年6月にオープンしたぷーまずあいすさんは、今回紹介するかき氷屋さんの中でもレア度がかなり高いです。月曜日しか営業していないので、みなさん頑張って調整しましょう。ですが、グラスに入れて提供されるブリュレかき氷は一見の価値ありですので、かき氷好きの人は、ぜひ訪問してみてください。根っからのかき氷好きのお姉さんがお店をやっているのも好印象ですね。

訪問時の紹介記事とお店情報はこちら↓です。
Onitsuka Tiger Cafe(銀座)
銀座でひと際クールな雰囲気を放っているかき氷屋さんがOnituka Tiger Cafeさんです。もともとかき氷を提供するカフェをやっていたのですが、2024年3月にリニューアルオープンしました。赤色で統一された店内はとても刺激的な雰囲気です。ちょっと違った気分でかき氷を食べるのにも良いですね。

訪問時の紹介記事とお店情報はこちら↓です。
フルーツやお食事系を楽しめるかき氷屋さん
かき氷の進化のなかで贅沢なフルーツをふんだんに使ったかき氷やお食事系かき氷は外せませんね。2024年もそういったかき氷屋さんがオープンしてますよ。
にしあざぶ果汁店 氷凪(六本木)
にしあざぶ果汁店 氷凪さんは六本木というキラキラした街の路地裏に2024年3月にオープンしました。特徴はお店の名前にもあるようにフルーツを使ったかき氷が美味しく、そして美しいところです。花盛りのかき氷があったり、インフルエンサーとコラボしたかき氷があったりと、見ているだけで楽しいかき氷をいただけますよ。

訪問時の紹介記事とお店情報はこちら↓です。
かき氷本舗(南千住)
かき氷本舗さんは2024年5月に南千住にオープンしたかき氷屋さんで、昼はランチ、夜はお酒の提供も行っています。ですので、オーソドックスなかき氷だけでなくお食事系かき氷やカクテル風のかき氷も提供していますよ。南千住という今まであまりかき氷屋さんなかった地域にオープンしたというのも嬉しい点ですね。

訪問時の紹介記事とお店情報はこちら↓です。
おわりに
2024年もたくさんのかき氷屋さんがオープンしました。かきごおりすととしては嬉しい限りです。まだ、巡ることができていないニューオープンのお店もありますので、訪問したらブログで紹介していこうと思います。みなさんも良いかき氷ライフを!
コメント