最近は風邪が1日で治らないおいらです、こんばんわ。若い頃は風邪なんか寝れば治るっていう感じだったのですが、最近は風邪をひくと数日から1週間ぐら完治までにかかる気がします。これが年齢的なアレのアレかと思って、実はこの1週間、ずっとゴホゴホしてました。ですが、巷の噂で喉にくるそういう細菌性の病が流行っているらしいじゃないですか!「おいらもそれだ!」と思って病院に行って、抗生物質もらったら途端に回復傾向です。明日には完治してるといいなぁー。
って、寝込みながら春先に行ったかき氷屋さんを思い出しました。きっと今日が夏のような暑さだったからですね。かき氷シーズンがオープンしたての上野の「四代目大野屋氷室」さんです。いただいたのはTHE桜餅。そして、トッピングに岩手の岩泉ヨーグルトを追加です!四代目大野屋氷室さんのナイスなところは追い氷が無料なところです。氷が溶けるのを気にせずに、シャリシャリのかき氷を常に食べることができます。店員さんも「追い氷いかがですか?程よいところで、ストップと言ってください。」と聞いてくれますので、気軽に「お願いします!」と言いましょう。バーカウンターで提供されるかき氷も雰囲気があってよいですよ。


リンク
お店情報
四代目大野屋氷室は、創業80年の老舗氷屋「大野屋」が手がけるかき氷専門店で、独自の「生氷®」を使用したふわふわの食感が特徴です 。大野屋さんのサービスとして「追い氷無料」が提供され、暑い夏でも最後まで冷たさを楽しめますよ。
- webサイト:上野かき氷専門店|四代目大野屋氷室|生氷|台東区|東京|ドライアイス|ふわふわ|かき氷|飲むかき氷Chururu Shaved Ice®️|浅草|上野
- Instagram: https://www.instagram.com/yondaime.2017.7.22/
- Twitter: https://x.com/yondaime2017722
- Facebook: https://www.facebook.com/yondaime.2017.7.22/
- 食べログ: https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13223873/
アクセスと営業時間
- 住所: 東京都台東区上野6-14-1 1F(JR・東京メトロ上野駅から徒歩1分)
- 営業時間: 12:00~17:00(L.O.17:00、追い氷L.O.17:10、閉店17:20)
- 定休日: 月曜日
- 連絡先: 03-6802-7660
おすすめポイント
- 生氷®のふわふわ食感
徹底した温度管理により「生氷®」を凍結せずに保存し、口に入れた瞬間に溶ける軽やかな口当たりを実現しています。 - 豊富なオリジナルシロップとコラボメニュー
シロップは定番のいちごミルクから、三幸製菓コラボの「雪の宿かき氷」、歌舞伎座かき氷など季節限定やイベント限定のメニューも多数展開しています。 - 駅近&追い氷無料サービス
JR上野駅から徒歩1分の好立地で、無料の追い氷サービスにより最後の一口までしっかり楽しめるのも魅力です。
予約方法&混雑状況
- 予約方法: 予約はできないので、訪問して並ぶ形式です。
- 混雑状況:
- 季節:
- 夏季(6月~8月)は毎年行列ができ、平均1~2時間待ちになることもあります。
- 春先および秋は比較的空いており、待ち時間は0~20分程度です。
- 訪問時の混雑状況:
3月末の土曜日のお昼に訪問した時には待ち時間無しで入店できました。
- 季節:
コメント