にゃんにゃん

押上

押上の「トゥインクル」さんのベリー&ヨーグルトかき氷

初めてLUUPに乗ってみたおいらです、こんばんわ。電動キックボードとライドシェアのどちらにも興味があったので、挑戦してみました。たくさんパーキングがあって便利ですね。駅から遠いところにちょこっと行くには便利だと思いました。あと、おいらがキッ...
南千住

南千住の「かき氷本舗」さんのコーンとアメーラかき氷

コップの水はまだ半分もある派のおいらです、おはようございます。喉が渇いている時に、コップに水が半分残っている。この時に「もう半分しかない!」と思うか、「まだ半分もある!」と感じるかは、その人の危機管理能力や未来指向性を表すといいますね。おい...
代々木公園

代々木公園の「milet」さんのピスタチオベリーかき氷

泳ぎは得意だけど海には入れないおいらです、こんばんわ。夏といえば海ですよね!おいら、水泳部だったんで泳ぐのは得意なんですよ!でも、海では泳げないんですよ!理由は怖いからです(笑) シャチやサメやダイオウイカなどの巨大海洋生物が怖いのと、まだ...
六本木

六本木の「にしあざぶ果汁店 氷凪」さんのキウィの花盛りかき氷

ギロッポンが最近の子に通じるのか心配なおいらです、こんにちわ。いえ、おいらも使いませんからね。シースーはどうやら通じるみたいです。そもそも、どうして業界用語では言葉の順番を入れ替えるのか分かっていませんが、これだけ浸透するんですから、パリピ...
新宿

西武新宿の「オクノシンジュク」さんの白桃レアチーズタルトかき氷

今年のお盆休みはちょこっとお出かけをするおいらです、こんにちわ。みなさんはお盆休みの予定は立っていますか?おいらはいつもだと通常運転なのですが、今年は久しぶりにプチ旅行に行こうかなとお思っています。ですが、実家に帰らないのは変わらずです。こ...
月島

月島の「Alba」さんのブルーベリーのかき氷

もんじゃ作りは得意なおいらです、こんばんわ。おいら的には、ふたつのヘラで具材を刻むところが一番の見せ場だと思っています。シャカシャカシャカシャカって素早くやる所作がかっちょいいんです。このまえ、チームのみんなともんじゃパーティーをした時に、...
上野

上野の「KAKIGORI MIYANOYA」さんのマンゴーかき氷

オリンピックブームに乗り遅れているおいらです、こんにちわ。日本、活躍しているらしいじゃないですか!聞いた話によると!(笑) メダルも多くとれているし、熱いゲームもたくさんあるって!おいら、バスケを自分でもやっているんですが、サークルのみんな...
人形町

人形町の「フルーツカフェ pomp 」さんの白桃ミルクかき氷

桃が高級品であることは大人になって知ったおいらです、こんばんわ。高校の時に部活の後輩がフルーツ屋さんの息子だったんです。その子がよく桃を差し入れて持ってきてくれていて、部活のみんなで美味しくいただいてました。あまりに当たり前のように食べてい...
日本橋

日本橋の「日本橋 氷菓店」さんの生メロン杏仁かき氷

どちらかというとスイカ派のおいらです、こんばんわ。庶民の宿命ですかね(笑) お家でメロンが出てくるのは頂き物で貰った時ぐらいでしたね。一方のスイカは夏になると結構頻繁に出ていた気がします。でも、もしかしたら、おいらの地元である新潟がスイカの...
銀座

銀座の「Onitsuka Tiger Cafe」さんのラズベリーヨーグルトかき氷

オニツカタイガーのスニーカーを愛用しているおいらです、こんばんわ。気に入ったものをずっと使い続ける傾向にあるんですよね、おいら。そして、悲しむべきことに、おいらが気に入ったものはもれなく絶版になるというジンクスがあります。オニツカタイガーの...
スポンサーリンク