東京

浅草

浅草の「浅草浪花家」さんのピーナッツバター

トーストに「ごはんですよ」を塗る家だったおいらです、こんばんわ。みなさんはトーストには何をつけて食べますか?バターやイチゴジャムが定番ですかね?我が家でも当然そういったものは塗っていたんですが、うちの父親がある日、ミラクルなトーストを作り上...
田原町

田原町の「サクラ咲」さんのとちおとめ生いちご

今年はイチゴをたくさん食べているおいらです、こんばんわ。フルーツは自分で買う事はほとんどないんですが、かき氷屋さんでその分を消費している気がします。一人暮らしの人はフルーツを自分では買う事は無い説を主張していたおいらですが、それはチームメン...
浅草

浅草の「生果実専門店 ASAKUSA YOROZU CAFE」さんのバレンタイン限定氷ケーキ

チョコが貰えないなら自分で買えばいいじゃない、おいらです、こんにちわ。最近、バレンタインデーの慣習も薄れてきたんですかね。おいらの周りでチョコレートを渡したり、配ったりしている姿をほとんど見かけなくなりました。おいらは、TVなどのメディアを...
日暮里

日暮里の「ひみつ堂」さんのマスカルいちみショコラと闇グラタン

遅れてやってきたかき氷ブームのおいらです、こんばんわ。誰が予想したでしょうか、ここへ来てのかき氷三昧を。おいらが一番予想していなかったです、はい。まぁ、単純に忙しさの最初の山場を越えて、お休みがとれたからというのもあります。自分の中ではかき...
渋谷

渋谷の「茶房 オクノシブヤ」さんの洋ナシのショコラタルト&むらさきいモンブラン

実はモンブランブームも来ていたおいらです、こんばんわ。すっかりお知らせするのを忘れてしまっていましたが、モンブランブームも来ていたんです。既にブームは終わってしまいましたが。誰があのモンブランの作り方を最初に考えたんですかね。ミラクルな発想...
銀座

銀座の「銀座 福禄寿」さんの黒蜜きなこ×白桃ヨーグルトかき氷

夏休み症候群にはかからないタイプのおいらです、こんばんわ。学生さんも今日が始業式で2学期のスタートですね。台風の影響で夏休みが延長されることを期待していた人も多かったかもしれませんね(笑) ちなみに、おいらはお休みとかをあまり意識しないスタ...
錦糸町

錦糸町の「ぷーまずあいす」さんのブリュレ氷

電車の込み具合で夏休みの終わりを感じたおいらです、こんばんわ。社会人のみなさんのお盆休みが終わったんですね。みなさん、現実世界にちゃんと戻ってきましょう。おいらはお盆らしいことは特に何もやっていませんが、甲子園球場で高校球児の頑張りをみて元...
押上

押上の「トゥインクル」さんのベリー&ヨーグルトかき氷

初めてLUUPに乗ってみたおいらです、こんばんわ。電動キックボードとライドシェアのどちらにも興味があったので、挑戦してみました。たくさんパーキングがあって便利ですね。駅から遠いところにちょこっと行くには便利だと思いました。あと、おいらがキッ...
南千住

南千住の「かき氷本舗」さんのコーンとアメーラかき氷

コップの水はまだ半分もある派のおいらです、おはようございます。喉が渇いている時に、コップに水が半分残っている。この時に「もう半分しかない!」と思うか、「まだ半分もある!」と感じるかは、その人の危機管理能力や未来指向性を表すといいますね。おい...
代々木公園

代々木公園の「milet」さんのピスタチオベリーかき氷

泳ぎは得意だけど海には入れないおいらです、こんばんわ。夏といえば海ですよね!おいら、水泳部だったんで泳ぐのは得意なんですよ!でも、海では泳げないんですよ!理由は怖いからです(笑) シャチやサメやダイオウイカなどの巨大海洋生物が怖いのと、まだ...
スポンサーリンク