神保町

神保町の「志膳」さんのスチューベンザクロココアクリームかき氷

スチューベンザクロが気になって夜しか眠れないおいらです、こんばんわ。分からない言葉に出会った時にスマホですぐに調べられる便利な時代。最近はgoogle先生だけでなく、ChatGPT先生もとても頼りになります。ですが、bing AI(GPT-...
渋谷

渋谷の「茶房 オクノシブヤ」さんのクリスマスツリーかき氷

かきごおりすと歴は7年ぐらいになるおいらです、おはようございます。そのきっかけとなったのが、渋谷のセバスチャン(【閉店】セバスチャン - 代々木公園/かき氷 | 食べログ (tabelog.com))でした。現在は海外展開のために閉店してし...
新宿

新宿の「氷おばけ」のラ・フランス氷

昨日は高級会食をご馳走になっていたおいらです、こんばんわ。いやはや至福の時でした。普段は飲めないような焼酎や日本酒も飲んじゃったりして、幸せな気分でベッドに入ったら、いつもより遅めの起床だった土曜の朝でした。おいらにしては珍しいですが、こん...
新中野

新中野の「氷舎mamatoko」さんの花梨と焼きカスタード

1万時間の法則は半分ぐらい信じているおいらです、こんばんわ。どんな分野でも一流になるためにはおおよそ1万時間の練習・努力・学習が必要だという理論ですね。おいらは1万時間かかるかどうかは別として、計画的な練習・学習を努力と感じないでできるよう...
千駄木

千駄木の「sota!」さんのルレクチェティラミス

手袋を買おうか迷っているおいらです、こんばんわ。寒くなってきたので、手袋が欲しいと思っているんですけど、買おう買おうと思って、毎年冬が終わっているパターンのやつです。無くてもなんとかなっちゃうから、余程にこれだ!と思うやつに出会わないと購入...
秋葉原

秋葉原の「かき氷 葡萄屋」さんの黒胡麻リンゴ

芸術の秋をエンジョイしているおいらです、こんばんわ。今年は秋があったのか無かったのか分からなくなるような気候でしたが、月日的には秋の終わりの今日この頃、おいらは陶芸を初体験してきました。何かを作り上げるのって楽しいものですね。「こんなんじゃ...
吉祥寺

吉祥寺の「氷屋ぴぃす」のI RAM モンブラン

氷活は朝活派のおいらです、おはようございます。すっかり寒くなってきましたね。そんな時は朝から氷活ですよ(ぇw。普段から基本的には早起き派なので、お休みの朝からかき氷を食べに行くなんて朝飯前ですよ。本当に朝飯は食べていないので、まさにその通り...
人形町

和栗モンブラン&かき氷 ふわり

人形町の「和栗モンブラン&かき氷 ふわり」さんの和栗モンブランかき氷です。年末調整手続きはマッハで終わるおいらです、こんばんわ。独身貴族の素晴らしさ・・・、いや・・・、寂しさというべきか・・・。申請するものがほとんどないんですよね。扶養家族...
水道橋

Tokyo ShaveIce Ancredore

水道橋の「Tokyo ShaveIce Ancredore」さんの焼き芋ブリュレ栗と南瓜です。すっかり秋らしく・・・全然なっていないですね(笑)。11月に夏日がやってくるなんて、一体全体、今年の日本はどうしてしまったんでしょう。おいらが時折...
北千住

TSUJI

北千住の「TSUJI」さんのおさつバターかき氷です。平日休みを愛するおいらです、こんばんわ。今日は連休前にお休みをとっていました。ということで、久しぶりの4連休がスタートです。今日は武蔵野角川ミュージアムに行く予定だったのですが、諸般の事情...
スポンサーリンク